8/3(月) 早朝5時から2日目の会場設営を行いました。 朝礼で本日も安全に作業を行うよう、全員で指差し確認をしました。 本日(8月3日)の作業内容は ・前日の突風で倒されたフェンス、カラーコーンを起こす ・ラップ巻き付け作業(ブランコは柱に固定、滑り台は階段とスロープに巻き付け、ベンチの柱4点巻きつけ、立入禁止の黄色テープを張りつけ) ・拡声器、誘導棒の動作確認 (電池を入れ、拡声器は声が拡大されているかアラームは鳴るか、また誘導棒はきちんと光るかなどを確認) ・緊急車両通路のカラーコーン設置 ・橋上で使用するカラーコーン・バーの数量分仕分け そのほか、協力業者の方には、土手単管パイプや本部テントの設置、紅白幕の土台作り、冷蔵・冷凍庫搬入をして頂きました。 本日も順調に作業が完了しました。 当日に向け少しずつ会場ができあがってきてます。 明日も5時から設営を行います。 また明日! |
新着情報 >