4月19日 第4回目のクリーンアップ作戦を実施しました。 今回は、新たに5名のボランティアさんに参加頂きました。 今回の清掃場所は、緊急時の避難場所である清原地区市民センターから、例年お客様の駐車場として使用させて頂いているキヤノン様の駐車場までの、清原工業団地内の歩道でした。 ここは花火大会の本会場から離れた場所ではありますが、安全な花火大会の遂行には重要な場所です。 メンバー同士協力しながら、飲料缶やペットボトル、ビニール傘などを収拾し、メンバー同士の交流を深めることができました。キヤノン様の駐車場には最大4000台の車両が駐車可能です。 駐車場が一杯になり、好天のもと花火大会が行われる情景を想像する一方、万全の対策を行って安全を確保できるよう、メンバー一同運営に携わっていく決意を新たにしました。 駐車場の使用方法などは詳細が決まり次第、大会ホームページなどで随時公開させていただきます。 また、運営に協力してくださる方、うつのみや花火大会はボランティアの協力で成り立っております。ご興味をお持ちの方、メールや電話などで是非ご連絡頂けますよう、お願い致します。
|