本日は第3回となるクリーンアップ作戦を行ってきました。新たに3名の方がホームページを見てクリーンアップ作戦に初参加して頂きました。 今回の清掃場所は、道場宿緑地グラウンドから出発して、408号線沿いのJA竹下農業倉庫までの上下歩道帯をゴミ拾い。トングで吸い殻、ペットボトル、金属片、タイヤの破片、ビニールゴミなどを収拾しました。 天気も快晴のなか、ゴミ拾いしながらメンバー同士の情報交換や新たな出会いなどまたもや刺激的な一日になりました。 さらに、花火大会当日の要所となるシャトルバスの発着点の紹介や、隠れてる危険ポイントの説明もありました。 シャトルバスの案内や注意点など会場周辺の詳細が決まり次第、ホームページで順次掲載の予定です。 今回の活動でうつのみや花火大会へ向けてさらに磨きがかかったと思います。 初めて記事をご覧の皆様、この活動はボランティアでなりたっておりますので誰でもご参加になれます。ご興味のある方はぜひメールや電話にてご連絡下さい。 |
新着情報 >